• Home
  • 株式会社鬼頭精器製作所

株式会社鬼頭精器製作所

精密な製品をつくりだす機械。その部品こそミクロワールド。
鬼頭精器製作所は、そんな最も大切な部分のニーズに答えます。
超多品種、極少量生産の試作部品、工作機械部品、航空・宇宙部品など、高精度、高難度部品加工のことなら、ぜひ、鬼頭精器製作所にご相談下さい。

■鬼頭精器製作所の強み

【国家技能検定1級技術集団】
お客様からの高いご要望にお応えできるよう、社員全員が国家技能検定1級を目指して日々知識、技術の研鑽を重ねております。

現代の名工1名、愛知の名工4名、職業訓練指導員5名、指導員免許1名、複合技能士4名、特級技能士5名、一級技能士29名、2級技能士16名 ※2024年4月 延べ人数

【回転工具(ミーリングユニット)修理】
弊社は長年に渡り回転工具の生産を担い、ピーク時で年間2,000台を生産しておりました。築き上げた確かな技術力を使い、平成28年より「回転工具修理サービス事業」を開始しました。弊社修理サービスの最大の特徴は全メーカーの修理が対応可能で、新品同様の精度に仕上げます。おかげさまで2024年3月時点の修理実績は  7,000台を突破しました。
また、2024年よりスピンドルユニットの修理サービスも開始しました。
〇回転工具修理のメリット
・大幅なコストダウン(最大80%)
・新品同様の精度が復活
・SDGs達成に寄与

【切削加工技術】
精度要求、加工難易度が高い「スピンドル」や「シャフト」などの丸物部品は鬼頭精器製作所にお任せください。自動車、工作機械、産業機械など様々な分野の製品における主要部品である「スピンドル」や「シャフト」を数多く製造し、納入してきました。真円度・同軸度が0.002mm、表面粗さが0.8Sという精度を持つクランクシャフトや、片側0.5mmの薄肉研磨加工品のコントロールシャフト、さらに中心軸をずらした偏芯シャフトなども加工できます。歯切り、スプライン、ねじ切りや、キー溝などの形状加工にも対応可能です。
〇加工例
• 工作機械向け主軸(スピンドル)
• 自動車向けクランクシャフト
• 産業機械向けシャフト

【内面研削加工】
円筒形状製品の内径を研削する加工です。最小Φ6mm~最大内径Φ260mmまで対応可能です。テーパー角30°はじめ、あらゆるテーパー角の内面研削加工にも対応しています。※サイズによる
高精度な内面研削加工技術で、真円度、同軸度、円筒度、 センターに対しての振れ精度0.001㎜~(実績)
面粗さRa.0.1μm~(実績) 


【円筒研削加工】
円筒形状製品の外径を研削する加工です。最小Φ2mm~最大外径Φ350mmまで対応可能です。テーパ角30°はじめ、あらゆるテーパー角に対応可能です
※サイズによる
最長1000㎜程度の長尺シャフトの研削加工ができます。1000㎜の場合寸法公差±0.002mm~ 量産用のCNC円筒研削盤も保有しており、単品から数百個程度の量産まで対応可能です。 真円度、同軸度、振れ精度、端面の直角度などの幾何学公差0.001mm~(実績)、面粗さRa.0.1μm~(実績)

【平面研削加工】
平面度、平行度、直角度など、0.001㎜~対応可能です。
最小10mm×10mm~最大400mm×800mm程度のサイズまで加工できます。
丸物製品の溝形状に対する研磨仕上げで対称度0.005や、ステンレスSUS304のt=0.8㎜極薄板の研削加工で、平面度、平行度0.01mm精度対応実績あり。

【一貫生産体制】
加工、研磨、表面処理、組立、検査まですべての工程をまとめて承ります(単加工だけでも可)。
「品質の安定」「納期短縮」「管理コストの削減」という課題は鬼頭精器製作所の一貫生産体制で解決します。
※100社を超える協力工場ネットワークがあり、弊社では対応ができない特殊工程、表面処理、熱処理などの対応が可能となっております。

【品質保証体制】
お客様の要求に合わせて、三次元測定機での測定データを製品納入時に添付します。真円度測定機や形状測定機、面粗さ計などその他の測定機でも同様の対応が可能です。
測定箇所や測定方法など、事前にすり合わせを行うことで、お客様のニーズにお応えします。

(問合せ先)
株式会社鬼頭精器製作所
営業管理部:成瀬
組立事業部(回転工具修理関連):中村
TEL0565-52-3757 FAX0565-52-8567 
URL  http://www.kitouseiki.co.jp

基本情報

日本 愛知県 豊田市 中町中根50番地

0565-52-3757

非公開

2,000 万円

50 人

Web会議

日本語

オンライン出展

-

-

スピンドル等の丸物品の高精度加工

各メーカーの回転工具(ミーリングユニット)の各種修理

ハウジング等の特殊形状品の加工

株式会社豊田自動織機

コマツ製作所

特機事業部

オークマ株式会社

村田機械株式会社

商談案件

回転工具の修理することで設備保全に繋がります

NC複合旋盤に取り付く回転工具(ミーリングユニット)の修理・製作を 行なっています。 【回転工具の修理) お客様からお預かりした回転工具を分解して、その後洗浄し 破損部位の有無を確認し修理の可否を診断し 見積りをお客様に送付し、修理有無を判断していただいています。 設備保全には、機械や設備を安定稼動させることが重要です。 そのためにも、生産性を下げてしまう回転工具のトラブルは 避けたいものです。 【回転工具ユニット修理事業】 エンドユーザー様では、高価な回転工具ユニットの劣化を知らずに 破損するまで使用されることがあります。 当社では、定期的なメンテナンスの...

回転工具の内部修理の事例を紹介します

NC複合旋盤に取り付く回転工具(ミーリングユニット)の修理・製作を 行なっています。 回転工具の内部修理事例を紹介します。 この修理品は長期間使用していたもので、内部に汚れが溜まり ベアリングが消耗してガタつきが発生し、滑らかに回転することが 出来ません。 他にも、加工時の熱で軸内部の部品が変形し、品質を確保することが 出来なくなります。 この様な状態になり長年使用されていない、回転工具の分解・見積は 無料で実施しています。 是非、修理してみることをオススメします。 【回転工具ユニット修理事業】 エンドユーザー様では、高価な回転工具ユニットの劣化を知...

回転工具の特殊加工などのニーズに対応します

NC複合旋盤に取り付く回転工具(ミーリングユニット)の修理・製作を 行っています。 回転工具のギヤの内径キー溝加工などの特殊加工ニーズに 自社で設計から製作まで下記の品質を保証した対応しています。 ・主軸振れ精度0.005ミクロン以内 ・5軸加工、同軸度、直角度、2ミクロン以内 【回転工具ユニット設計製作】 要求事項、製品情報、タレットスペース等の情報提供により 貴社の要求する回転工具ユニットの設計製作を致します。 メーカーでは対応できない、特殊品、スペシャル品を受注致します。 両頭回転工具、2軸回転工具、3軸回転工具、ユニバーサル対応 傾斜対応など、高精度タ...

回転工具のハウジング(S50C)製作をします

NC複合旋盤に取り付く回転工具(ミーリングユニット)の修理・製作を 行なっています。 回転工具のミーリングユニットの本体になります。 (ミーリング・ユニット、カッター・ホルダー) 材質はS50C(高調質)材の削り出し製作です。 基準面の研磨仕上げ後、ベアリング挿入部を5軸加工機にて仕上げ加工を行います。 素材より、加工、ユニット組み立てまで一貫して行い、回転試験及び三次元測定によるデータ保障を致します。 5軸加工、同軸度、直角度、2ミクロン以内、3次元測定 【加工工程】  素材 → M/C → NC旋盤 → 外径研磨 → M/C(4軸又は5軸) → 3次元測定(21...

回転工具の焼きバメホルダータイプ仕様の修理に対応します

NC複合旋盤に取り付く回転工具(ミーリングユニット)の修理・製作を 行っています。 回転工具の焼きバメホルダータイプの修理について 下記の品質を保証した修理ができます。 ・回転数 2000~50000回転 ・振れ精度 あくまでゼロ狙いですが、図面、客先要求に対応致します。 ・外径公差 0.001 ・内径公差 0.001 ・同軸度 0.001 ・真円度 0.001 1級技能士が、あらゆる工程で、精密加工を実現できます。 <回転工具ユニット設計製作>  要求事項、製品情報、タレットスペース等の情報提供により 貴社の要求する回転工具ユニットの設計製作を致しま...

回転工具の縦型旋盤仕様のニーズに対応します

NC複合旋盤に取り付く回転工具(ミーリングユニット)の修理・製作を 行っています。 縦型旋盤の回転工具などの特殊加工ニーズに 自社で設計から製作まで下記の品質を保証した対応をしています。 ・回転数 2000~50000回転 ・振れ精度 あくまでゼロ狙いですが、図面、客先要求に対応致します。 ・外径公差 0.001 ・内径公差 0.001 ・同軸度 0.001 ・真円度 0.001 1級技能士が、あらゆる工程で、精密加工を実現できます。 <回転工具ユニット設計製作> 要求事項、製品情報、タレットスペース等の情報提供により 貴社の要する求回転工具ユニットの...

GEAR (SPIRAL BEVER GEAR) 

品名 GEAR (SPIRAL BEVER GEAR)  材質 SCM415 対応可能数量 25個~200個 (数量を多く加工することで単価の調整が可能です) 加工工程 NC旋盤→焼準→NC旋盤→スプライン→歯切      浸炭焼入→外形研磨→内径研磨→ネジ研磨      最終検査 【製品の詳細】 メーカー 村田機械 6軸同時回転型ライブツール:タレット内ギァ 傘上の歯車で、 長交軸の回転に使用する際、多く使用される歯車です。 一般的には2つのサイドギャと2つのピニオンギャを噛み合わせて 差動歯車が構成されます。

ピニオン SUS304

製品製造を材料から一貫して行います。 特徴として、固溶化熱処理を実施し、組織の均一化をはかっています。 また、円周12箇所の穴加工について、上下の位置度がφ0.02以内という高精度で加工されています。 ロボット設備部品、ローラーピニオン、ピニオン、超精密、3次元測定 (機械部品の幾何学精度保証) 精密開会部品加工は、得意とするところです。 真空ポンプ、コンプレッサー、車輛、工作機械、専用設備、専用機械、農耕機械、建築機械等 あらゆる分野での精密部品を製造しています。 NC旋盤、M/C、外径研磨の工程を使い、高精度の機械部品加工に対応を致します。 *穴ピッチ・・・0.0...

スクロール・ロータ(アルミ削り出し加工)

スクロール アルミ 削り出し アルミニウム合金加工 純アルミニウム系(A1060、A1100・・・) AL-CU系(A2011、A2014、A2017・・・) Al-Mn系(A3003、A3105・・・) Al-Si系(A4032・・・) Ai-Mg系(A5052、A5056・・・) Al-Mg-Si系(A6061、A6063・・・) Al-Zn-Mg系(A7075、A7050・・・) (加工工程) 材料 → NC旋盤 → M/C → 検査(3次元測定) (自動車部品試作加工) 特に、コンプレッサー、ポンプ、燃料電池部品、インバータ等の試作加工を...

スピンドル SCM415H 主軸 精密研磨 テーパー研磨(研削)

【スピンドル SCM415H 主軸 精密研磨 テーパー研磨(研削)】 複合旋盤用ミーリングユニットの主軸スピンドルになります。 材質はSCM415H材です。 焼き入れ後、外径部、内径テーパー部(8° ER仕様)の研磨加工にて仕上げを行います。 主軸単体の振れ精度は、テーパー部測定にて2μm以内となっております。 内径研磨(研削)、外径研磨(研削)、超精密研磨 幾何学交差保証、芯円度、円筒度、平行度、心円度 テーパー研磨(研削) 内径研磨、外径研磨、精密研磨、研削加工 (高精度スピンドル、高精度シャフト、高精度軸) 工作機械、専用機械、マシニングセンター、旋盤等の主軸...

Sponsor AD

Powered by x